閉院の片付け作業時にどうしても廃棄できないものがあります。それは、診療記録などの保存義務期間のある書類です。
診療記録
診療記録とは、医師や歯科医師が書く診療録(カルテ)だけではなく、看護記録、検査データ、画像フィルム、処方せん、手術記録などを含め、患者が受けた医療に関する一切の文書やデータです。
診療録
作成者 | 根拠条文 | 有効期限 | 保存義務者 | |
---|---|---|---|---|
医師 | 医師法 | 第24条 | 5年間 | 病院又は診療所の管理者 作成医師 |
歯科医師 | 歯科医師法 | 第23条 | 5年間 | 病院又は診療所の管理者 作成歯科医師 |
指示書
作成者 | 根拠条文 | 有効期限 | 保存義務者 | |
---|---|---|---|---|
歯科医師 | 歯科技工士法 | 第18条 | 2年間 | 病院、診療所又は歯科技工所の管理者 |
調剤録
作成者 | 根拠条文 | 有効期限 | 保存義務者 | |
---|---|---|---|---|
薬剤師 | 薬剤師法 | 第28条 | 3年間 | 薬局開設者 |